「先見の明」って、大切。

80年代後半、まだまだ世の中にバス会社が少なかった時代にデンソー研修所でバスの講習を受け、「まだ誰も手をつけていないこの分野を極めてみよう」と、いち早くバスの修理仕事に目をつけたことが功を奏し、今もおかげさまでこの仕事を夫婦一緒に楽しめています。
この先も、エーミングや新ガスなど、先進技術対応がドンドン必要になると叫ばれている中、次の新しい時代も昔と同様に、情報や状況を慎重に見極めたいと思っています。
PRポイント
・デンソートレーニー制度(デンソーでデンソーのサービスマンたちと実際に同じ仕事を一緒に行い、直接技術を学ぶ制度)を経験した実力派のサービスマンが3人も在籍している。
・新冷媒回収再生充填装置(1234YF)有
<保有資格>
・電装品2級
・自動車整備士(自動車電気装置整備士)
ギャラリー





